公益財団法人長岡市米百俵財団

トピックスtopics

イベント

【小中学生対象】NHK交響楽団 米百俵鑑賞シートのご案内

長岡の子どもたちに本物の芸術文化を体験してほしいと願い、「NHK交響楽団 長岡特別演奏会」のチケットを特別価格で販売します!
A席通常4,000円が、500円で鑑賞できるチャンス!200席限定です。
オーケストラの迫力ある演奏をぜひ体験してください!

日 時  2月26日(土)15時開演
会 場  長岡市立劇場
対 象  長岡市内の小・中学校、総合支援学校に通う児童生徒
申込期間 11月15日(月)~19日(金)
申込方法 E-mail:ticket@nagaoka-caf.or.jpまたはハガキでお申込みください。
お問合せ (公財)長岡市芸術文化振興財団 事業課「米百俵鑑賞シート」係
TEL:0258-29-7715

詳しくはチラシをご覧ください。
[米百俵鑑賞シートの御案内]

[演奏会の御案内]

イベント

米百俵未来塾 第4回講座 “ロコ・ソラーレ カーリング選手 本橋麻里さんから学ぶ「0から1をつくる ~故郷から世界への挑戦~」”を一般公開(配信)します!

米百俵未来塾 第4回講座“ロコ・ソラーレ カーリング選手 本橋麻里さんから学ぶ「0から1をつくる ~故郷から世界への挑戦~」”が配信にて一般公開いたします。
詳細は以下のとおりです。

日  時:9月4日(土)午前9時30分~10時45分
定  員:250人(先着)
申込方法:住所、氏名、電話番号を長岡市スポーツ協会Eメールへお申込みください。
申込完了後、視聴方法等についてご連絡いたします。
長岡市スポーツ協会Eメール info@n-spokyo.or.jp
問合せ先:長岡市スポーツ協会(TEL 0258-34-2130)

ご興味のある方、ぜひお申込みください!

お知らせ

瑞花様から寄附金を贈呈いただきました!

このたび、株式会社瑞花様から、令和2年度に販売した米百俵タイアップ商品・落雁「米百俵」とあげもち「米百俵」の売上金額の一部を御寄附いただきました。
代表取締役の渡邊幸雄様からは、「食べるより教育を、という米百俵の精神を未来につないでいけるよう、これからも商品の販売を通じ広めていきたい」というお言葉とともに寄附金を贈呈いただきました。
落雁「米百俵」とあげもち「米百俵」には、「米百俵」の精神を説明するしおりが添えられており、販売を通じて「米百俵」の精神を全国に発信していただきました。
財団では、今後も次代を担う長岡の子どもたちの育成に取り組んでまいります。


▲左:落雁「米百俵」 右:あげもち「米百俵」

【寄附金贈呈式の様子】

イベント

オンラインプログラミング体験教室を開催します!

昨年度に引き続き、ながおか・若者・しごと機構と米百俵財団が連携し、小学生・中学生を対象としたプログラミングを気軽に体験できる教室を開催します。
今年もWeb会議ツール「Zoom」を使用し、自宅にいながら体験できるオンライン教室を開催!
講師がオンライン上に常駐しているため、わからないところは講師に聞きながら進めることができます。

参加予約は、下記の予約受付ページからお申込みください。
詳しくは、チラシをご覧ください。

【日  程】
❶7/25(日)9:00~11:00
❷7/26(月)9:00~11:00
❸8/7(土)9:00~11:00
❹8/8(日)9:00~11:00
❺9/10(金)17:00~19:00
❻9/11(土)9:00~11:00
❼9/12(日)9:00~11:00

【定  員】
各コース15名 ※先着順

【参加料】
1回 500円 ※事前振込制
※振込期限までに振込のない場合はキャンセル扱いとさせていただきます
※振込完了後のキャンセルについては返金しませんのでご注意ください

【ご用意いただくもの】
①カメラ付きパソコン
②イヤホン(推奨)
③ネット環境(WiFi、有線推奨)
④Webカメラ(パソコンにカメラがついていない場合に必要)
⑤マイク(パソコンにカメラがついていない場合に必要)

【予約方法】
事前にながおか・若者しごと機構の予約受付ページから参加予約をお願いします。
《受付期間》
❶~❹・・・6/25(金)9:00 ~ 7/2(金)15:00
❺~❼・・・8/13(金)9:00 ~ 8/20(金)15:00

【予約受付ページ】
こちらの予約受付ページより事前に申し込みください。
[予約受付ページ]

【参加の流れ】
①予約受付ページから申し込み
②受付完了メール受信
③期限までに参加料振込
④テキスト受取(振込確認後、郵送します。)
⑤自宅で教室参加

 

【お問い合わせ先】
ながおか・若者・しごと機構
〒940-0062 長岡市大手通2丁目2番地6(市民センター1階)
電話:0258-86-6008

 

目的別ガイドGUIDE BY PURPOSE