令和5年度
明治3年6月15日、救援米・百俵を注ぎ込んだ国漢学校が完成し、開校式が行われたことから、長岡市は6月15日を「米百俵デー」に制定しています。
長岡市米百俵財団は、「米百俵」の精神を普及・啓発させるため、この日にあわせ「米百俵デー市民の集い」を長岡市と共に開催しています。
今年度は、新井 紀子さんによる記念講演会に加え、米百俵未来塾に参加した小中学生による活動報告を行います。
※今回はライブ配信は行いません。
日 時 | 令和5年6月3日(土)午後2時から午後4時まで |
---|---|
会 場 | 長岡リリックホール コンサートホール (長岡市千秋3丁目1356-6) |
内 容 |
|
参加費 | 無料 |
定 員 | 600名(先着) |
補 助 | ステージ上に要約筆記表示、手話通訳あり |
申込期間 | 令和5年5月9日(火)から5月31日(水)まで |
申込方法 |
下の申込フォームまたは電話にて、下記の申込先までご連絡ください。 <申込み先>公益財団法人 長岡市米百俵財団 ※5月下旬から、順次参加券を発送いたしますので、当日お持ちください。 |
一時保育の申込 |
5月25日(木)までに、電話(0258-86-6008)でお申し込みください。 |