公益財団法人長岡市米百俵財団

トピックスtopics

イベント お知らせ

【小学4年生~中学生対象】東京フィルハーモニー交響楽団 米百俵鑑賞シートのご案内

長岡の子どもたちに本物の芸術文化を体験してほしいと願い、「東京フィルハーモニー交響楽団 長岡特別演奏会」のチケットを特別価格で販売します!

A席通常6,000円が、500円で鑑賞できるチャンス!150席限定です。オーケストラの迫力ある演奏をぜひ体験してください!

日 時  2月21日(土)14時開演

対 象  長岡市内の小学4年生から中学3年生、

総合支援学校(小学部4年生から中学部)に通う児童生徒

申込期間 9月16日(火)~10月15日(水)※先着順

詳しくはチラシをご覧ください。

イベント お知らせ

米百俵デーミライエ講演会を開催します(5/9より申込開始)

明治3年6月15日、救援米として送られてきた米百俵を開校資金に充てた国漢学校が完成し、開校式が行われたことから、長岡市は6月15日を「米百俵デー」に制定。長岡市米百俵財団は、「米百俵」の精神の普及・啓発に取り組んでいます。
この日にあわせて実施していた、これまでの「米百俵デー市民の集い」を「米百俵デーミライエ講演会」に改め、長岡市と共に開催します。

[日時]
令和7年6月7日(土)午後2時から午後3時30分まで

[会場]
米百俵プレイス ミライエ長岡
(長岡市大手通2-3-10)

[内容]
●第1部 米百俵未来塾活動報告
●第2部 記念講演会
講師 吉藤 オリィさん((株)オリィ研究所 所長)
テーマ「サイボーグ時代の人生戦略-人と機械が融合する時代をどう夢中に生きるか-」

[申込]
米百俵デーミライエ講演会」ページをご参照ください。

目的別ガイドGUIDE BY PURPOSE